こんにちは、だん(@adan_wb02)です。
毎回毎回新しいアクションを繰り広げているワイルドスピードの新作を見に行きました。
前作のスカイミッションが素敵すぎたので、あまり期待できないだろうと踏んで見に行ったけど大興奮!スカイミッションよりもド派手なアクションを繰り広げるアイスブレイクの見所をご紹介しましょう!
アイスブレイクの見所
アイスブレイクではこれまで以上の魅力と物語の展開がありました!
アイスブレイクを1フレーズで表現するなら「ドミニク・トレットが家族を守るために家族と戦う物語」でしょう。
これだけは抑えてほしい見所
アイスブレイクで気になったところはここですかね。
- トレット達の新しい家族
- 物語では2人目の死
- アイスブレイクでのド派手アクション
- トレットと家族の最強バトル
アイスブレイクではファミリー達がいつも通りに特殊部隊として仕事をしている設定になっていました。
そして今回は世界最強の敵と迎え撃つ。トレットは仲間を裏切り、ミッションをこなす。そして新しい家族、登場人物の死。
めまぐるしく展開して行きます。アイスランドで撮影した氷上のカーアクションは衝撃的でした。ワイルドスピードだからできる事でしょう。
そして1番面白いのがトレットとファミリーの戦い。トレットはファミリーのリーダーとしていつも前線で戦ってきた経験とそれを支えてきた仲間達の超高速バトルは圧巻。劇場で興奮が止まりませんでした。今回も裏切らないワイルドスピードを見に行ってほしい。
ワイスピ見た事ない人ってこの世にいるの?
もしもワイルドスピード見た事ない。でも流行りに乗って見たい。見たほうがいいかなって少しでも思っている人は絶対に見るべき。だって全ての作品が繋がってますし、どんどんアクションが進化しているので飽きないのが魅力!
僕は流行りに乗ってみようと思って1作目から全部見ました。これでもワイスピ歴半年程度。そのくらいファン歴短いですが、本当に面白い映画なので見たほうがいいです。
ワイルドスピードシリーズ
ワイルドスピードにはいっぱい作品が出ています。みんなに見てほしいから何があるのか紹介しましょう。
- ワイルドスピード
- ワイルドスピード x2
- ワイルドスピード x3 TOKYO DRIFT
- ワイルドスピード MAX
- ワイルドスピード MEGA MAX
- ワイルドスピード EURO MISSION
- ワイルドスピード SKY MISSION
- (今作)ワイルドスピード ICE BREAK
ワイルドスピードは全ての物語が繋がっていて、作品ごとにどんどん世界観が変わっているのが最大の魅力だと思います。
元々はカリフォルニアを舞台に警察と走り屋の対決でしたが、戦いを通して良き仲間、良きファミリーとなっていく作品です。
2作目はマイアミ、3作目は日本、4作目は再びアメリカ、5作目から世界へどんどん展開して行きます。
見ていない人にはネタバレになってしまいますが、3作目TOKYO DRIFTは正直面白くない作品でした。
でもMEGA MAXからその面白くない作品が「なるほど!」と思わせられるくらい見入ってしまう繋がりになって行きます。きっと今後も新作が登場すると思うので、最初から見てほしいと思います。
ワイルドスピードはHuluでMEGA MAXまで見放題なので、ぜひ見ていただきたいです。2週間無料登録してるから結構お得だと思います。それでは今回はここまでとしましょう!
コメントを残す