こんにちは、東京リベンジャーズ全巻読んでいますダン(@adan_wb02)です。
『東京卍リベンジャーズ』をアニメから知りましたが、ハマりすぎて全巻買いました。
一部ネタバレもあるので、ご注意ください。
全巻読むならebook japan 最大45%還元!!!
東京卍會の創立メンバー6人と創設経緯
以下6人が創立メンバーです。現在(23巻)の役職と名前でまとめています。
佐野万次郎(さのまんじろう) | 東京卍會総長 |
龍宮寺堅(りゅうぐうじけん) | 東京卍會副総長 |
場地圭介(ばじけいすけ) | 東京卍會 壱番隊 隊長(死亡) |
三ツ谷隆(みつやたかし) | 東京卍會 弐番隊 隊長 |
林田春樹(はやしだはるき) | 東京卍會 参番隊 隊長 |
羽宮一虎(はねみやかずとら) | 東京卍會 メンバー(登場時:芭流覇羅No.3) |
創立経緯|一虎が1人で黒龍と対抗してた事がきっかけ

2003年6月19日、場地の一声で東京卍會は暴走族として結成しました。
- 一虎が1人で暴走族 黒龍(ブラックドラゴン)とやり合ってるのを知る
- 大きい組織とやり合うためには大義名分が必要
- 場地が「6名でチームとなって対抗する」と提案
- マイキーをトップに5名はマイキーに全てを預けて結成する
東京卍會の結成記念に、場地は交通安全のお守りを買っていて、常にそれを持っています。
東京卍會総長|佐野万次郎(さのまんじろう)

総長 佐野万次郎(マイキー)の簡単な情報まとめです。
- 佐野万次郎(さのまんじろう)|通称「マイキー」
- 愛車「CB250T」(バブ)
- 特徴|体格が小さくボーッとしている性格だが、身体能力が非常に高くめちゃ強い
- みんなが慕うカリスマ性を持ち、全てを託されて総長になる
- 得意技は「一撃コメカミハイキック」
仲間思いの頼れるリーダーであるが、周りが失うことや元々の心の闇部分があり、闇堕ちの陰が所々に溢れます。
東京卍會副総長|龍宮寺堅(りゅうぐうじけん)

兄貴肌で頼れる男、副総長のドラケン。
- 龍宮寺堅(りゅうぐうじけん)|通称「ドラケン」「ケンチン」
- 愛車「ゼファー400」
- 特徴|兄貴肌で体格が大きく、喧嘩は強い
- 兄貴肌で体格も大きく頼れる存在で副総長に選ばれる
- 実家は渋谷風俗街にある風俗店
最初の未来では、ドラケンが死んでしまう83抗争があったものの、タケミチに命を救われます。
東京卍會 壱番隊 隊長|場地圭介(ばじけいすけ)

すでに死んでしまいましたが、誰よりも仲間思いの壱番隊隊長 場地圭介。
- 場地圭介(ばじけいすけ)|通称「バジ」
- 愛車「GSX250E(ゴキ)」
- 特徴|喧嘩に強く仲間思い、身を投じて仲間を守る
- 東京卍會を結成することを提案した
- 血のハロウィン抗争で自殺の末、死亡
- 名セリフ「一人一人がみんなの為に命を張れるそんなチームにしたい。」
仲間思いの場地は血のハロウィン抗争で一虎に致命傷を受け「自分で死ぬ」ことで、東京卍會を取り戻そうとしました。
東京卍會 弐番隊 隊長|三ツ谷隆(みつやたかし)

穏便な性格でみんなのまとめ役の親衛隊三ツ谷。
- 三ツ谷隆(みつやたかし)|通称「ミツヤ」
- 愛車「GSX400FSインパルス」
- 特徴|穏便な性格で何事もうまくまとめることが得意かつ男気がある
- みんなのまとめ役として親衛隊として任命
- 部下|柴八戒(しばはっかい)
部下の柴八戒にはとても慕われていて、未来でも柴八戒は三谷のそばにいます。
東京卍會 参番隊 隊長|林田春樹(はやしだはるき)

とても頭が悪いが力持ちで、すぐに暴力沙汰にしてしまうパーちん。
- 林田 春樹(はやしだ はるき)|通称「パーちん」「パー」
- 愛車「CBX400F」
- 特徴|力持ちで仲間思いであるが、頭が悪くすぐ殴る
- 83抗争前に愛美愛主(メビウス)の長内を刺したことで少年院に収監
- 部下|林良平(ペーやん)
部下のペーやんもパーちんと同じような性格で、ペーやんとパーちんはとても良いコンビです。
東京卍會 メンバー|羽宮一虎(はねみやかずとら)

場地と一緒の特攻隊の1人、羽宮一虎。
- 羽宮一虎(はねみやかずとら)|通称「カズトラ」
- 愛車「KH400(ケッチ)」
- 特徴|仲間思いで喧嘩も強いが父のDVを見て育っている
- マイキーの兄・佐野真一郎を誤って殺してしまったことが原因で東京卍會を離れる
マイキーのために、バイク「CB250T(バブ)」を盗みに行ったことをキッカケに少年院に収監。
マイキーの兄を殺してしまったことで、マイキーを恨み芭流覇羅(バルハラ)に所属し、血のハロウィン抗争を起こします。
東京卍會の現在(23巻)の構成員
壱番隊隊長|花垣武道(はながきたけみち)|タケミっち

主人公、彼女ヒナを助けるために未来からやってきたタイムリーパー。
- 花垣武道(はながきたけみち)|通称「タケミっち」「タケミチ」「タケミチ君」
- 主人公、不幸な12年後を変えるために過去に戻ってきたタイムリーパー
- 特徴|喧嘩は弱いが過去を変えるために、殴られても立ち続ける
- 部下|松野千冬、乾青宗(いぬいせいしゅう)
死んだ場地の意志「マイキーを頼む」を継いで、マイキーを支える存在になりました。
喧嘩がとにかく弱いものの、殴られても仲間を助けるために立ち向かう姿勢に、命を預ける部下が増えています。
肆番隊隊長|河田ナホヤ(かわたなほや)|スマイリー

対・芭流覇羅(バルハラ)戦から地味に登場してる笑顔が青年の河田ナホヤ。
- 肆番隊隊長|河田ナホヤ(かわたなほや)|通称「ナホヤ」「スマイリー」
- 東京卍會河田兄弟として名が通っている
- 特徴|笑顔で振る舞っているものの暴言がすごく怖い
- 部下|河田ソウヤ(アングリー)
ナホヤのエピソードはあまり出ていないので、今後の展開が楽しみです。
伍番隊隊長|武藤泰宏(むとうやすひろ)|ムーチョ

1人だけ異質な存在を醸し出してる伍番隊隊長 武藤泰宏。
- 伍番隊隊長|武藤泰宏(むとうやすひろ)|通称「ムーチョ」
- 伍番隊は唯一内輪揉めを許されている”特務隊”「東卍の風紀委員」
- 極悪のS62世代の1人であり、天竺創設メンバー
- 部下|三途春千代(さんずはるちよ)
関東事変の抗争により半年間鑑別所に留置されました。
東京卍リベンジャーズ23巻にて、鑑別所から出所後に部下 三途に刀で切られ殺されました。
【脱退済み】過去に隊長クラスだった構成員
元参番隊隊長|稀咲鉄太(きさきてった)|キサキ

血のハロウィン抗争含む、ほか抗争の全てを企てた稀咲鉄太。
- 稀咲鉄太(きさきてった)|通称「キサキ」
- 12年後の東京卍會を最悪の犯罪組織に企てた男
- タケミチの恋人ヒナに恋をして日本一の不良を目指している
- マイキーを手に入れるために策略を企てるも何度もタケミチに邪魔をされる
関東事変後の場外バトルでついに追い詰められて、最終的には死亡しました。
さらに詳しい稀咲鉄太の情報は他の記事でまとめていますので、気になる方はこちら。
元陸番隊隊長|半間修二(はんましゅうじ)|ハンマ

稀咲鉄太の人とは違う魅力に関心を持ち、稀咲の横についていた半間修二。
- 半間修二(はんましゅうじ)|通称「ハンマ」
- 血のハロウィン(芭流覇羅戦)後に陸番隊 隊長として東京卍會に所属
- 歌舞伎町では”歌舞伎町の死神”と呼ばれていた
- 現在(23巻)は稀咲を失い、逃亡者として逃亡中
メインストーリーとしては今外れていますが、今後の展開で必ず出てくるキャラクターだと思います。
また、稀咲に付いていった理由「”死神と道化(ピエロ)”」についてエピソードが公開されていないので、今後とも楽しみなキャラクターです。
【ネタバレ】東京卍會は解散….闇堕ちマイキーと今後の展開

東京卍リベンジャーズ22巻にて、東京卍會がトップになった時点で解散になりました。
花垣武道が12年後からきたことや、仲間が死んでしまう未来の話を聞いて、マイキーが東京卍會を解散する運びになります。
しかし、それが次の物語の引き金になることをタケミチはまだ知りません。
マイキー闇落ちで梵天に

東京卍會解散後、12年後の未来に戻ったタケミチは東京卍會のメンバー全員が死んでいないことを確認。
みんな幸せに暮らしていると思ったら、マイキーが完全に闇堕ちしていたことを知ります。
みんなが幸せに暮らす中、マイキーが幸せじゃないことにショックを受けたタケミチ。
ヒナを助けるために過去に飛んだが、次はマイキーを助けるために過去にリベンジします。