こんにちは、ダン(@adan_wb02)です。
先日、伊豆に旅行をしてきました。伊豆は温泉も有名ですし、海も山も近くとても過ごしやすい場所でした。

伊豆旅行に行くときに参考になると思うので、ホテルのレビューと伊豆観光で面白かった場所について紹介していきます。
目次
伊豆観光で宿泊した『The Salon Izu』レビュー

今回宿泊した背景として、2019年4月にグランドオープンした綺麗なホテルだったことやLINEトラベルの情報をみて、伊豆観光が面白そうだったので泊まりました。

まだホテルがオープンして半年も経っていなかったため、本当に綺麗な部屋でした。
他にも受付の清潔感あふれる内装にも惹かれるものがあります。

エントランスの大理石がとても綺麗に輝いていて、逆にそわそわしてしまったのですが。
とても素敵でした。
さらにエントランスに入った時に「ウェルカムドリンク」をもらえます。
こちらは完全にサービスです。

お酒も飲めますし、ジュースも飲めます。車で来ていて、まだ出かける用事があったのでお酒は飲みませんでした。
エントランスで案内手続きを済ませ、部屋に案内されます。今回案内されたお部屋は写真のイメージです。


手前はホテルの庭とプールが見え、奥には海が広がっています。

ほんまに清潔感が広がっている部屋で、浴槽は全身伸ばせて最高でした。

食事は夜にフレンチのコースで12,000円、8,000円、5,000円の3コース
が、僕はお金がなかったので、こちらでは食ベず外出して食事してました。
朝は全ての人にバイキングがつくので、朝食バイキングをいただきました。
ちなみに宿泊費20,000円で抑えられたので、伊豆旅行にしてはかなり抑えた宿泊ができたと思います。
伊豆の観光でおもしろかった場所
伊豆の観光で面白かった場所を紹介していきます。
正直、面白くなかったなーと思う場所もいくつかあったのですが、ここなら自信を持っておすすめできる場所を紹介しているので参考にしてください。

美術館や博物館はあって、ステンドグラス美術館に行ったのですが、正直微妙….って感じの雰囲気になりました。
伊豆観光でおすすめの場所は以下3つです。
伊豆観光でおすすめの場所
- 大室山
- 城ヶ崎海岸
- 三島スカイウォーク
それぞれ説明していきます。
大室山

大室山は山の形が真ん中にくぼんでいて、手軽に山頂を歩ける火山です。
2月は山焼きをしているらしいので、緑色の山は4月から12月ごろがシーズンですね。

山頂はこんな感じで、山際に道ができています。山を一周することができ、頂上付近では天に召されるが如く神々しい風景が撮れました。(笑)
城ヶ崎海岸

城ヶ崎海岸は伊東市にある海岸で、太平洋が見渡せます。
城ヶ島海岸には灯台、吊り橋、ハイキングコースなど楽しめるものがあるので、おすすめです。

でもね、めちゃくちゃ強風で海風のせいで身体中ベタベタになるので気をつけましょう。w
三島スカイウォーク

三島スカイウォークは日本一長い大吊り橋で、山と山の間を400mも行き来します。
ちなみに、山間はめちゃくちゃ風が強いです。
吊り橋の向こう側に行くと、アドベンチャーを楽しめる公園にもなっていて、ぜひ家族で行ってもらえると楽しめると思います。

また、今回は天候が悪かったのでできませんでしたが、山間をロープ一つで渡ることができるアトラクションもありとても楽しそうでした。
伊豆 THE Salon Izu情報まとめ
今回は僕が泊まったディズニー周辺の温泉付きホテル『The Salon Izu』と「伊豆観光で面白かった場所」について紹介しました。
料金やアクセスなどの情報を以下にまとめます。
The Salon Izuの情報まとめ
- 宿泊料金:2万円~
- 周辺情報:大室山まで車で10分
- 温泉情報:室内露天風呂あり
- その他:グランドオープンして半年経ってない
伊豆高原は近くにゴルフ場もたくさんありますし、観光地も近く、最高の休日をすることを考えると過ごしやすかったです。

ちなみに伊豆の移動は車が便利なので、車で行くことをおすすめします。
今回、伊豆のホテル「The Salon Izu」に泊まってきました。
ペンション型のホテルで、部屋に温泉も出るためとても優雅な休日を過ごしました。