こんにちは、だん(@adan_wb02)です。
横浜にある公園「里山ガーデン」におでかけに行きました。
かなり良い天気だったのですが、あまり人も居なく綺麗な場所でおすすめなので紹介します。
検索しても「じゃらん」や「レッツエンジョイTOKYO」にも書かれていない穴場スポットなので写真いっぱいに紹介していきましょう。
里山ガーデンとは
横浜の定番スポットといえば、「ランドマークタワー」や「赤レンガ倉庫」といった桜木町・みなとみらいが有名です。
家族のおでかけにも、ちょっとしたお買い物にも、カップルのデートにも最適なスポットです。
ですが、何回も行っているとかなり飽きますよね。意外となにもないというか。
今回は横浜のおでかけで、新しい場所探しに里山ガーデンに行きました。里山ガーデンはこんなところです。

お花いっぱいで、山の中にある公園ですね。
横浜市が管理しているということもあり、整備されていてピクニックしている人たちがいました。
写真をいっぱい撮ってきたので、そちらを参考にしてみてください。公式HPはこちらです。
里山ガーデンでピクニックとお花見

JR横浜線中山駅からバスで20分ほど行ったところに里山ガーデンがありました。
よこはまズーラシア動物園の隣に併設されている整えられたガーデンですね。
お花が綺麗で、晴れている日にはとても楽しめます。言葉では表現できないので写真多めにお送りします。

お花がいっぱい咲いている大広場です。道が整っているので、いろんな方向からお花を楽しめます。

ミツバチも多くいたので、刺されないように注意してください。

大広場のお花以外にもピクニック広場や林道があり、林道を抜けると4月末というのもあって鯉のぼりがありました。

ピクニック広場です。家族やカップルいろんなかたがたくさんしました。ピクニックの際はレジャーシートを持っていきましょう。
レジャーシートがあるだけで、あなたは頼りになる存在だと家族やカップルに思われます。
ピクニック広場から林道につながっています。快晴だったので、日陰が涼しかったですね。

林道を抜けると水辺が広がっていて、鯉のぼりが飾られていました。水は汚かったですが。。
最後に里山ガーデンの基本情報です。
- 料金:無料
- 場所:〒241-0001 神奈川県横浜市旭区上白根町1442
- アクセス:バスのみ
- 見所:お花と林道散策
隣接する動物園ズーラシア

里山ガーデンだけでぶらぶら散策するのもいいですが、隣に動物園もあるのでそちらに移動することも可能です。
里山ガーデンからだと北口の入り口が一番近いので北口を利用すると便利ですよ。
動物園の作りがディズニーみたいなので、進んでいくうちに楽しみが広がります。子供には絶対に面白い夕雲いくつかあるので家族にはおすすめです。

最後によこはま動物園ズーラシアの基本情報です。
- 料金:大人800円 中学生300円 小学生200円 小学生未満無料
- 場所:〒241-0001 横浜市旭区上白根町1175-1
- アクセス:中川駅、三ッ鏡駅、鶴ヶ峰駅からバス有り
- 駐車場:1回1000円
- 見所:サバンナ・オセアニア・亜寒帯など世界のエリアで分けられた様々な動物が展示されている