こんにちは、だんです。
ぼく普段からジェルワックスをつかっているんですが、使い始めた頃は使いにくいものや髪質に合わなかったものを買ってしまい大変な思いをしていました。
自分に合ったジェルを選べば髪に動きをつけたり、ツヤを出したりと様々な髪型にできるものです。
今回は僕が今まで使っていたジェルワックスを比較していきたいと思います。
ぼくが使っていたジェルワックスの比較
ギャツビースタイリングジェルスーパーハード
こちらはコンビニで販売されているギャツビーのジェルです。つけるとかなりツヤ感があり、髪がカチカチに固まります。髪をしっかり洗わないとワックスが落ちないほど固まっています。整える分にはいいですが、ワックスが落ちにくいので泊まりの際にコンビニで買っています。
かなりの剛毛の方におすすめです。
ギャツビーHAIRJAM
CMで「HAIRJAM 変態」でおなじみのHAIRJAMですが、こちらはスタイリングジェルスーパーハードと違ってやわらかめのジェルになります。固まりにくく走ったら髪が乱れるくらいのやわらかさです。ツヤ感はかなりありますが、僕の髪に合わなかったので使うのをやめました。
ぬれ感が長持ちするのでパーマをかけている人に合うワックスです。
ミルボン ニゼルジェル
美容室でおすすめされてつい買ってしまいました。ドラックストアでは販売されているのを見受けられないのですが、美容室だけに売っているのでしょうか。商品名にジェルが入っていますが、そんなにジェル感のないマッドタイプのワックスです。
ハードタイプでツヤ感はなく整いやすいワックスです。ジェルというよりは「ジェル使ってた髪が少し伸びたから整えるか!」って時に使うようなワックスですね!
ロレッタ ハードゼリー
ジェルワックスを使っていたら、ここにたどり着きました。ロレッタハードゼリーはハードタイプでツヤ感は少しあります。整いやすく洗い流しやすいワックスです。美容室では2200円で購入したんですが、通販のほうが安いということでこれからは通販で買います。
軟毛の人以外だったら誰にでも合うワックスです。
まとめ
ジェルワックスはツヤ感、硬さ、整いやすさで選んでいます。自分に合うタイプのジェルを見つけるとかっこよくクールな仕上がりに整うので、ジェルワックスおすすめします!
さらにジェルワックスと普通のワックスを混ぜて使うと、いい感じに整ったりするのでそうゆう使い方もありだと思います!これは美容師さんもやっている手法なので、ぜひ自分の髪で試してみてください!
コメントを残す