こんにちは、ダン(@adan_wb02)です。
ディズニーを泊まりで楽しもうと思っても、ディズニーリゾートのホテルは3万円以上しますよね。

何かの記念じゃないときに、ディズニー近くのホテルに泊まるならとてもおすすめなので、今回僕が泊まったホテル『SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア』について紹介していきます。
もちろん、アパホテルなどのビジネスホテルも安く泊まれるんですが、温泉がついていてちょこっとの贅沢にとてもおすすめです!
目次
ディズニー周辺のホテルは高い
まずはじめに、ディズニー周辺のホテルって高いんですよね。
特にディズニー公式のホテルはかなり高いんです。ディズニー公式ホテルは以下です。
ディズニーのホテル
- ディズニーランドホテル
- ディズニーアンバサダーホテル
- ディズニーシー・ホテルミラコスタ
- ディズニーセレブレーションホテル
ディズニー公式のホテルは最低でも5万円以上します。さらに泊まる日時が迫っているほど、値段が高いので、記念日でない限りはこんなに出せないですよね。
ホテルの場所はこんな感じです。

セレブレーションホテル以外は目の前にパークが広がっています。

僕も記念日であれば、出してあげるんですけどね〜。
ちょっとした贅沢には厳しい印象です。
もちろん、ディズニー公式ではないホテルも、ディズニー周辺にあります。以下にまとめました。
ディズニーホテルじゃない周辺のホテル(ちょい高)
これらはディズニー公式ホテルよりは安いんですが、どれも1泊2万円台でちょい高ですね。

1泊2万円台だったら、人によってはお金を出していいかー。レベルなんですけど。
僕は、もっと安く、さらに温泉とかも入れる贅沢がしたかったんですよね。
だから、さらに探しまくりました。
これらホテルも全然いいホテルなんですけど、安い料金だと、部屋も安ぽっちい印象でした。(調べた感じ)
1万円で泊まれるディズニー近くの温泉付きホテルが最高
ここからは実際に僕が宿泊した『SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア』を紹介していきます。

めちゃくちゃ調べて、ようやく見つけた、温泉付きホテルでした!
宿泊した際に女子高生のグループもいたので、意外と若い人も知ってるホテルだと思います。

ディズニーシーから徒歩8分ほど歩いていくとたどり着きます。詳細は以下マップで確認してください。

日帰りで温泉も楽しめますし、ホテルに宿泊もできます。
ホテルに宿泊する場合は、『チェックイン時間が15時から』なのでディズニーを満喫するとなると閉園後の22時過ぎからチェックインする形になりますね。(ホテル側は全然対応してくれますよ)
舞浜駅から無料送迎バスも出てますし、徒歩でも全然いけます。
僕は今回歩いて行ったので、浦安市運動公園を直進して見えました。
ずっとまっすぐなので、迷うことは流石にないですよ。
SPA&HOTEL 舞浜ユーラシアに行ってきたレビュー

最安プラン「パークサイド側の素泊まりプラン」で泊まって、8階の端から3番目くらいの部屋に泊まりました。

SPA&HOTEL 舞浜ユーラシアに実際に泊まったレビューをしていきます。

舞浜から出ている送迎バスで入り口付近まで、送ってもらえますが、僕は浦安市運動公園を抜けて入り口までやってきました。
舞浜駅の送迎バスの情報は以下画像をご参照ください。

バスの時刻表はこちらです。

舞浜駅からは05分から20分間隔で無料バスが運行しています。
歩いて移動した結果、普通に歩いて行くと辛いですよ。

歩いた理由は、ただ単に無料送迎バスの存在を知らなかったため、バスの運賃150円と徒歩で15分かけて来ました。(笑)
無料バスだと直通なので、5分くらいで駅~ホテル間を移動します。

外観からはあまり綺麗さを感じないのですが、建物内は綺麗な壁で、清潔感にもあふれていました。
温泉施設のような綺麗な入り口を入ると、受付があります。

日帰りで温泉にも入れるので、「日帰りスパ」と「ホテル」の受付で分かれています。
予約していたので、予約情報を受付で伝えると部屋に案内されます。

部屋の写真を適当にあげるので、宿泊の参考にしてください。




最安のプランで宿泊した割には、ソファもついていて、部屋の感じが良かったです。

そして、僕が最も重要視していた温泉についてですが、最高でした。
写真は撮ってはいけなかったため、アップロードはできません。

旅行代理店で掲載されている写真を載せておきます。

通常の温泉施設とあまり変わりません。内風呂、露天風呂がありました。

僕が特に気に入ったのが洞窟風呂です。
洞窟風呂は初体験だったので、とても面白いですね。サウナと温泉を足して2で割った感じ。
あと、サウナもちょっと変わっていて面白かったですね。
大浴場以外にも、プランを変更すれば部屋にバルコニーもついているし、露天風呂がついている部屋もあります。
今回はそこまで贅沢はしなかったのですが、また行きたいなーと思える楽しみがありますね。
SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア情報まとめ
今回は僕が泊まったディズニー周辺の温泉付きホテル『SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア』について紹介しました。
料金やアクセスなどの情報を以下にまとめます。
SPA&HOTEL 舞浜ユーラシアの情報まとめ
- 宿泊料金:1万円~
- アクセス:舞浜より無料送迎バスあり
- 周辺情報:ディズニーシーまで徒歩8分
- 温泉情報:露天風呂あり・サウナ充実
- その他:売店あり(24時間営業)
- 風呂に入れない時間:a.m. 2:00~5:00
記念日とかではないけど、なんとなくホテルに泊まって過ごしたいなーという方にはとてもおすすめです。

ディズニーを終え、温泉を終えてから、売店で酒を買って部屋飲みは最高でした。
ちょっと贅沢な休日を過ごしてみたいと思ったら『SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア』は結構おすすめですよ。
正直、記念日でない限りは3万円以上のホテルを出すのは….微妙なライン。
僕は普通の日になるべく安く泊まりたかったので、ディズニー近くでホテルを探しました。
そしたら1泊1万円で泊まれる温泉付きホテルが近くにあるんです。