こんにちは、だん(@adan_wb02)です。
amazon primeでみんな登録してますか?一般的には年会費3,900円なんですが、学生割引(amazon student)の方は年会費1,900円になるんですよ。
素晴らしくないですか?しかもプライム会員だとアマゾンプライムビデオが見放題。ガチで素晴らしいサービスだと思うので、今回はプライム会員に登録するべき理由を書いていきたいと思います!
プライム会員の特典
プライム会員になるとたくさんの特典があります。→amazonカスタマーページよりいくつか紹介します。
- 無料配送特典
- プライム・ビデオ
- プライム・ミュージック
- Kindleオーナーライブラリーの利用
まず、みなさん知っているサービスである無料配送特典から説明していきましょう。
無料配送特典
Prime商品(主に新品)の配送料無料はもちろん、最速で次の日に届くお急ぎ便やお届け日時指定便を利用できます。
テレビではヤマト運輸さんがかなり大変な思いをされていることで少し問題とされているサービスですが、プライム会員になると利用できます。
僕はプライムデーで本をいくつか買ってまとめて持ってきてもらえるように指定日時に配送してもらえるようにしました!
プライム・ビデオ
僕が1番利用しているのがこのサービス。プライムビデオです。
現在(2017/7/18)で無料で見れるものがこちら
- トランスフォーマー/ ロストエイジ (字幕版)
- 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星
- ミッション:インポッシブル(吹替版)1
- トップガン(吹替版)
- スクール・オブ・ロック(吹替版)
- ウルフ・オブ・ウォールストリート(吹替版)
- プリズンブレイク
- ラブアゲイン
- ウォーキング・デッド
などなど、もっといっぱいありますし、期間限定で入れ替わりで面白いのが無料に見れるからいいですね。写真で見してあげたかったのですが、容量が足りず….すみません。
実際に今見放題のものを見てみてください→Amazon プライムビデオ
さらに、僕はパソコンで作業しながら映画をみているのですが、本当はテレビでみたいところ…ということでこちらを買いました。
メインとしては映画を自宅のテレビでみたいということですが、なんとHuluやNetflix、dTV
をテレビで見れる最高さ。早く届いて欲しい気持ちでいっぱいです。

プライム・ミュージック
結構古い曲ばかりなんですが、フルで全部聞けて曲をバラで買おうかなって思った時は使えそうですね。デザインやサービス感でいうとiTunesよりも使えるな~って感じ。
でも僕はアマゾンプライム・ミュージックよりはAWA派なのでなんとも言えません。
少しだけAWAの話させて。笑
歌詞を見ながら曲が聴ける点、ランダムに知らない曲が出る点、しかも気に入った曲はダウンロードができるから通信料金を気にせず音楽が聴けるのが好きだね!以上笑
初月無料で使い放題なので、お試しにぜひ!
Kindleオーナーライブラリーの利用
こちらまだ利用したことないですが、初めて知りました。
Kindle持っている方なら知っていると思いますが、Kindleの端末内のライブラリから月1冊無料で読むことができるサービス。
正直、最強だと思いました。Kindle持っているので小説とか買おうかな〜と思います。
ビジネス書やスキル書は実際に本で読みたいので、Kindleでは小説を読もうかなと思います。
サービス紹介まとめ
まとめに入りますが、プライム会員に登録すれば年会費1,900円(学生)で先の4つのサービスが無料で利用できます!
- 無料配送特典
- プライム・ビデオ
- プライム・ミュージック
- Kindleオーナーライブラリーの利用
まぁ映画好きなら絶対に登録しておいたほうがいいと思いますよ。年会費1,900円って月額158円ですからね。月に2本以上見たらレンタルよりも安いですし。笑
こんなに安くていいんですかね。ぜひプライム会員登録を!
コメントを残す