当ブログ、KOREKARAは全ての人に役立つ「自己の人生とこれからをハックするブログ」をテーマに僕の経験を全て記事にしています。
全ての人に「これから」を提示していきたい。その思いで僕は書き続けます。
KOREKARAのコンセプト
コンセプトは、「あなたの『これから』をさらに良いものにする」ことです。
そのため、『これから』という名前をブログに入れました。
このブログで発信していることのほとんどが僕の経験から書いているので、雑記ブログになっています。カテゴリー分けすると、主に以下4つです。
ブログのカテゴリー
- オピニオン
- 大学生
- 大学受験
- 海外旅行
- キャリア
- UberEats(ウーバーイーツ)
それぞれ簡単におすすめ記事を紹介していきます。
オピニオンでおすすめの記事
オピニオンの記事は、僕の考えや思考を整理するときや、自分がとっさに考えたことを書いています。
最近では、『個人と社会の繋がり』に対して思うことがあったので、書きました。

おすすめ記事:【社会とは、何か】複雑な社会と自分のつながりを紐解くための要素
大学生でおすすめの記事

大学生の記事では、自分が大学生の時に感じたことや、経験談をもとに記事にしています。

個人的には「大学の必要性」はかなりの命題です。
多くの大学生が『大学を卒業する資格』を取るために大学に通っているため、「意味のない大卒資格」、多くの人の無駄な4年間を奪っているように感じています。
「大学生」でおすすめの記事はこれらです。
大学受験でおすすめの記事
大学受験は、僕が偏差値38から青学に現役合格した体験談をもとに記事にしています。

僕が通っていた偏差値底辺高校では、勉強で青学に入った人が初めてだったらしく、めちゃ褒められました。
でもね、勉強や偏差値が全てではないんだよ。
「大学受験」でおすすめの記事はこれらです。
おすすめ記事:偏差値42の高校からMarch現役合格しました
おすすめ記事:英語偏差値32.8から青学に合格するための英語勉強方法
海外旅行でおすすめの記事

僕は、日本よりも海外の方が文化が好きで、よく海外に訪れていて、その経験を記事にしています。

海外といっても簡単に行けるアジアに行っています。
旅行費を最低限に抑えて充実した海外旅行も記事で提案していますよ。
「海外」でおすすめの記事はこれらです。
キャリアでおすすめの記事
キャリアは、仕事を通して知った知見やマインドについて記事にしています。

これからの社会は『人生100年時代』(30代~50代)と言われています。
僕らの世代はおそらくもっと生きるので、人生においてキャリアは考えるべきだと思うんです。
「キャリア」でおすすめの記事はこれらです。
UberEatsでおすすめの記事

UberEatsは、僕が行なっている仕事が安定するまでの仕事です。その知見を記事にして紹介しています。

記事ではUberEatsの使い方や、働いている時につけた知識などを共有しています。
「UberEats」でおすすめの記事はこれらです。
完全にメモ程度に書いてしまっているので、あとでリライトが必要ですね(T_T)